TRPG自作シナリオ作成法 #1【全体像と作成例の紹介】

TRPG自作シナリオ作成法 #1【全体像と作成例の紹介】

ども、TRPGが大好き! ikarushです。

みなさんはTRPGを遊んだり、GM(KP)として自分オリジナルのシナリオでプレイしたい!と思ったことはありませんか?

実を言うと私は「オリジナルシナリオ中毒」で、公式シナリオのデザインを見ながら分解して自分なりの設定に置き換えたり、オリジナル要素やミニゲームを加えて、自作シナリオに転用したりしています。

けれど、こんな事が出来るのは私が特別だから?

いいえ違います。

好きで色々考えていたら、自分なりの「自作シナリオ作成法」が身についたからなんです。

という訳で、今回から「TRPGのシナリオを自分勝手に作る方法」と題して、私ikarushのTRPG自作シナリオ作成法を皆さんに紹介していきます!

この方法を知って手順通りに作成すれば、

・TRPGのGMやりたいけどオリジナルシナリオが作れない

・オリジナルシナリオを簡単に作る方法が知りたい

・TRPG以外の小説やゲームのシナリオデザインに活かしたい

・ちょっとしたアイデアをシナリオに活かしたい

・仲間と即興レベルでセッションやりたい

・何本かシナリオを量産したい

おしえてほしい君

多くのGM(KP)が悩むこんな悩みがふっ飛び、誰だってGM(KP)をやりたくなっちゃいますよ!

<注釈>

なお、当シナリオ作成方法は「ファンタジー世界観のゲーム」が基軸となっています。

そのためCoCなど、近代や現代を世界観にもつゲームのシナリオデザインについては、少々アレンジが必要になる可能性があります。

予めご了承ください。

TRPG自作シナリオ作成法【全体の流れ・作成例の紹介】

作成手順紹介と このTRPG自作シナリオ作成法で生み出したオリジナルシナリオの紹介|TRPG自作シナリオ作成法

それでは実際に「TRPGのシナリオを自分勝手に作る方法」をご紹介する訳なのですが、今回のブログ記事だけで説明が完了するほど短いものではありません。

という訳で今回のブログは

  1. TRPG自作シナリオ作成法、その作成手順を案内
  2. 実際にこの自作シナリオ作成法で生み出した、オリジナルシナリオの紹介

上記2点にてお伝えします。

という訳でまずはTRPG自作シナリオ作成法の全体像の紹介から。

このTRPG自作シナリオ作成法は「シナリオフレームワーク」という名称で、以下のような作成手順で進めていきます。

TRPGシナリオフレームワーク
1. オリジナルシナリオフック

2. シナリオのランダム決定

3. NPCの立ち位置設定

4. シナリオ設計作業

5. 5つの見直しエッセンス

これら5項目の内容は、各見出しで概要をお伝え。

また個別のブログ記事で詳細をお伝えしていますので、詳しく知りたい方は下にスクロールするか、目次から当該の項目を選択してください。

さらには、実際にこの自作シナリオ作成法で生み出したオリジナルシナリオの紹介を、シナリオフレームワーク紹介の最後に添えました。

どんなシナリオが作れるのか、「まずはシナリオから見たい!」という方は同じように画面を下にスクロールするか、目次から「オリジナルシナリオの紹介【作成例】」の個所を選択ください。

では、TRPGシナリオフレームワークを上から順に見ていきましょう!

TRPGシナリオフレームワーク①:オリジナルシナリオフック

「オリジナルシナリオフック」とは私ikrushが考えた造語です。

なお「シナリオフック」というのは実際に存在する言葉で、シナリオ(お話)の根幹を表す部分の事です。

ニュアンスとしては「お話の元ネタや題材」というのに近いかもしれません。

つまりこの、オリジナルのシナリオフックを考えることがシナリオ作成の第1段階として捉えています。

詳しい解説は、TRPG自作シナリオ作成法 #2【シナリオフックとシナリオランダム決定】をご覧ください。

TRPG自作シナリオ作成法 #2【シナリオフックとシナリオランダム決定】

TRPG自作シナリオ作成法 #2【シナリオフックとシナリオランダム決定】

2019年4月10日

TRPGシナリオフレームワーク②:シナリオのランダム決定

オリジナルのシナリオフックを考えた次にするのは、当シナリオ作成法の根幹部分に当たる「シナリオ・フレームワーク」の設定です。

とはいえこの部分は考える必要なく、(6面体)サイコロ2つを1回ずつ振って、出目に従った内容を確認すればいいだけです。

たぶんTRPGシナリオフレームワークの中で1番カンタンで、そして1番面白い部分かと思います(苦笑)。

D66シナリオランダム決定表
【D66 シナリオランダム決定表】
詳細な使い方とデータは、TRPG自作シナリオ作成法#2 の記事をご覧ください

ちなみにこの「D66シナリオランダム決定表」ですが、どこかに元ネタがあるのではなく完全に自作したものです。

アイデア元としては、ファンタジーゲームの王様とも言える「The Elder Scrolls V: Skyrim(スカイリム)」のサイドクエストを沢山こなしながら思いついたものです。

コチラ動画は、私ikarushがプレイしているSkyrimのゲーム実況動画になります^^

PC/PlayStation/Xbox/Switch/VRと多くのプラットフォームでプレイ出来るSkyrim(スカイリム)ですので、名前くらいは聞いた事はあるでしょう。

もし「スカイリムって知らないけどファンタジーゲームは大好き!」という方がいるなら、こんなクソ自作シナリオ作成法のブログなんて読んでいないで、スカイリムをプレイする事をオススメします。


話を戻して「シナリオ・フレームワーク」の設定、上の表:D66 シナリオランダム決定表などの使い方に関しては、TRPG自作シナリオ作成法 #2【シナリオフックとシナリオランダム決定】をご覧ください。

TRPG自作シナリオ作成法 #2【シナリオフックとシナリオランダム決定】

TRPG自作シナリオ作成法 #2【シナリオフックとシナリオランダム決定】

2019年4月10日

TRPGシナリオフレームワーク③:NPCの立ち位置設定

TRPGに限らずアニメや小説も含め、お話を作る上で重要な要素の1つがサブキャラクター(NPC:ノンプレイヤー・キャラクター)です。

お話の中心人物としての主人公(いわゆるプレイヤー・キャラクター)を輝かせるためには、シナリオも重要ですが、そのシナリオの中で動くNPCが重要な役割を担っています。

NPCと言っても幅広く存在します。

分かりやすくコンピューターゲームで言えば「ここは◯◯の街よ!」というキャラクターから、店でアイテムを売買するキャラクター。

いけ好かない貴族のキャラクターに温厚的な王様、カワイらしい様子だけど内側は腹黒のお姫様。

さらには人語を流暢に、そして時には大阪弁で喋りだおす変なネコなど。

お話の脇役たちに特徴を盛り込むことで、伏線やギミックなどの部分をシナリオに提供できます。

これらNPCの基本的な立ち位置について、5つのパターンの中でどのようなものがふさわしいかの設定を詳しく考えていきます。

詳細は、TRPG自作シナリオ作成法 #3【NPCの立ち位置設定】にて解説していますので、コチラを是非ご覧ください。

TRPG自作シナリオ作成法 #3【NPCの立ち位置設定】

TRPG自作シナリオ作成法 #3【NPCの立ち位置設定】

2019年4月13日

TRPGシナリオフレームワーク④:シナリオ設計作業

4つ目はシナリオが展開される状況や情景などを考え、プレイするTRPGシステムに合わせるための「ならし」作業です。

当シナリオ作成法は普遍的なもののため、システムや状況に合わせた設定を別に設定する必要があります。

当たり前ですが『ソード・ワールドRPG』と『アリアンロッドRPG』では、世界や主要NPC、PCが置かれている状況、金銭の相場など様々な違いがあります。

そういった個所をプレイするゲームシステムに合わせる必要が出てきます。

具体的には「舞台」、「背景」、「導入」、「条件」、「固有名詞」、「データ」の各項目の設定を行います。

詳細については、TRPG自作シナリオ作成法 #4【シナリオ設計作業】にて項目別に分かりやすくお伝えしていますので、チェックしてみてください。

TRPG自作シナリオ作成法 #4【シナリオ設計作業】

TRPG自作シナリオ作成法 #4【シナリオ設計作業】

2019年4月21日

TRPGシナリオフレームワーク⑤:5つの見直しエッセンス

最後はこれまで作成してきた自作シナリオを見直しをしながら、しっかり「お話しになっているかどうか」を確認するもの。

当たり前すぎず、しかし奇抜過ぎないお話しの流れを、プレイヤーに分かってもらえるものになるかどうかを確認する段階です。

具体的には以下の5項目をエッセンスとして設定しています。

最後に見直すべきエッセンス5項目

  • 普遍的
  • 道理性
  • 奇抜さ
  • 伏線
  • 明確なゴール

この見直し5項目についても別ブログ記事にて解説しました。

詳細は、TRPG自作シナリオ作成法 #5【5つの見直しエッセンス】にて説明しています。

TRPGシナリオフレームワークの最終項目として確認するようにしてください。

TRPG自作シナリオ作成法 #5【5つの見直しエッセンス】

TRPG自作シナリオ作成法 #5【5つの見直しエッセンス】

2019年4月23日

オリジナルシナリオの紹介【作成例】

TRPG自作シナリオ作成法:オリジナルシナリオの紹介

次の紹介するのは、「この自作シナリオ作成法を使えば、こんなシナリオが作れるよ」というシナリオの作成例の紹介です。

文章による解説は行わず、これまで概要をお伝えしました各TRPGシナリオフレームワークに照らした箇条書きスタイルでお伝えします。

また当ブログ記事の最後のまとめ部分、さらにその下に「追加シナリオ」のリンクも設置しました。

「もっと他のシナリオも見たい!」という方は、文末のリンクからご覧ください。

オリジナルシナリオ①:「恨みの小剣」

【舞台】
平和な一般的な村や街

【背景】
特になし。戒厳令が敷かれているような特異な状況でなければOK。
平和な状況であるほど良い。

【導入】
PCメンバーは事件の発生する村もしくは街に滞在し、屋外にいる事。

【条件、固有名詞、データ】
特になし。GMが自由に作成可能。

【シナリオプロット】

<オープニング>
PCが街で歩いていると、前から盗賊が走ってくる。
とっさの判断でPCが避けたところ、その盗賊の後から走って(追いかけていた)綺麗め系の女性とPCの1人とぶつかる。
そのタイミングで女性のものと思われる小剣を手に入れる(女性はごめんなさいと告げ走り去る)

<ミドル①:女性と小剣の謎>

◆女性編
女性を探す → とある酒場などで女性と知り合う
以下、話のいきさつ

  1. とある街で生花店を構えようと店の出店計画をしていたところ、家屋を格安で譲ってくれるという話があった
  2. 何度かやり取りし、その条件を了解し金を渡したが、実はその家屋は別の人間のもの(詐欺)だと分かり、店は開けず資金だけ盗難に遭った
  3. そのため、金を取り戻したい。そしてその人間を当局に突き出したい(逮捕したい)という事で見つけた男を追っていたところ、男を殺めるために持っていた武器(小剣)を落としてしまった。

【依頼】
小剣を介して知り合ったのも縁、その男を懲らしめてくれないか?
【報酬】
小剣の譲渡
【開示できる情報】
・相手は盗賊グループの一味で、最近周辺の町で悪さを始めた集団
・△△(PCに依頼を出せる場所)に行くと同様の依頼があり、△△としてもその盗賊団を懲らしめてほしいと頼まれる(報酬X ※当シナリオとの重複OK)

◆小剣編
・小剣は不思議な文様などがあり市販されているものではない事がわかる
・小剣は魔法の言葉が解除キィになっており、その魔法の言葉を告げないと鞘から出せない代物(※適当な低レベル魔法アイテムを作成。値段は売値でX程度)

◆その他情報収集による開示
・「盗賊達は近隣の森にある廃墟となった砦跡を根城にしている」という情報をつかむ
・「小剣は友人から譲り受けたもの」とし、それ以上の情報はない(※伏線として別シナリオを続編とすることも可能)

<ミドル②:盗賊退治>
砦の廃墟 → 動物系モンスターと戦闘 → 盗賊の姿なし
後方から盗賊集団登場でワナだと知る。閉じ込められトラップ発生。
見事トラップをクリア

<クライマックス>
盗賊と戦闘 → 勝利

<エンディング>
めでたしめでたし

TRPG自作シナリオ作成法1【全体像と作成例の紹介】:まとめ

最後に全体の流れを改めてご紹介します。

なおこの「TRPGシナリオフレームワーク」を用いて、実際のシナリオ作成の流れをご覧いただける記事も別途作りました。

TRPG自作シナリオ作成法 #6【作成手順と作成例紹介】

TRPG自作シナリオ作成法 #6【作成手順と作成例紹介】

2019年4月24日

まずは上に掲載のTRPGシナリオフレームワーク、各項目で自作シナリオ作成の流れをご理解ください。

なお今回紹介させていただいたオリジナルシナリオは、数年前に自分が参加するTRPGサークルの仲間内で共有したものです。

著作権は私ikarushにありますが、実際のTRPGセッションなどに好きなように改変のうえ利用いただいて問題ありません

ちなみに①と付けたのは、全部で4本あるうちの1本という意味です。

他の3本は以下のリンクから見る事が出来ます。
合わせてご利用ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です