ども、ikarushです。
リアル時間で2週間ぶりのブログ更新となってしまったのですが、そこは置いておいて、本題のYouTube動画のサムネイル画像変更方法についてご紹介します。
先日、これまでGoogleアカウントに紐づけていたYouTubeチャンネル【A】を、今現在もくもくと配信しているゲーム実況動画専用のチャンネル(ブランドアカウント)【B】を新規作成。
さらに【A】のチャンネルに載せていた動画を、新規ブランドアカウントとした【B】に完全移行しました。
その際の内容はブログ記事に載せていますので、興味ありましたら以下ご参照ください。
今回は上記流れを受けて、動画そのもののサムネイル画像を従来のものから新しいデザインに変更する、そのYouTube側の設定方法についてご紹介します。
操作方法についてもちろんWebで調べたのですが、YouTube側がUIをコロコロ変更するためか、今現在の画面構成でのやり方が見当たらず、少し戸惑ってしまいました。
という訳で、
YouTube動画のサムネイル画像を変更する方法が分からない
という方宛てに、今現在のYouTubeでサムネイル画像を変更する方法についてご紹介いたします。
目次
YouTube動画のサムネイル画像を変更する方法
当ブログ毎回恒例の結論の先出しに則って、簡単な文字ベースでの変更方法を以下に紹介します。
- YouTubeトップ画面からマイチャンネルにアクセス
- YOUTUBE STUDIO(ベータ版)にアクセス
- 任意の動画を選択
- サムネイル項目の一番左の画像のメニューを開く
- 編集をクリック
- 設定したい画像をPC上から選択
- 動画ページの保存をクリック
上記各番号について、画像付きで操作方法をご紹介します。
サムネイル画像の変更方法を画像付きで紹介
それでは実際の変更方法を具体的にご紹介します。
まずはご自身で管理するYouTubeチャンネルにTOPページを表示します。
当然ですがチャンネル(ブランドアカウント)が複数ある場合は、サムネイル画像を変更したいアカウントに切り替えて操作してください。
何の事を言っているのか分からない方は、下記リンクの内容をご確認ください。
YouTubeのチャンネルページを表示したら、メニュー内のマイチャンネルをクリックします。

ちなみに上記画面YouTube画面の背景が黒くになっているのは「ダークテーマ」を設定しているからです。
設定方法については、以下のブログ記事をご覧ください。
マイチャンネルにアクセスしたら、続いて「YOUTUBE STUDIO(ベータ版)」をクリックします。

左側に並ぶメニュー欄の中から動画を選択。
現在UPしている動画一覧が表示されます。

今回は #07 のサムネイルを変更しようと思いますので、赤線で囲んだサムネイル部(もしくはタイトル)をクリックします。

すると画面全体で動画自体を細かく編集するページに変わります。
その中のサムネイル項目。紫の破線で囲われた・が縦に並ぶメニューをクリックします。

編集とダウンロードが表示されますので、編集をクリック。

今回変更したいサムネイル画像を任意で選択します。

最後に、詳細表示画面左上にある「保存」ボタンをクリックして完了です。

サムネイル変更操作をしてもスグに切り替わらない場合の対処法

上記画像は、前項の操作を全ての動画で行った後、設定している再生リストをキャプチャしたものです。
その際、目視で確認したところ、画像が変更された動画と変更されないままの動画が混在している状態でした。
手作業でやっていたため抜けがあったかな?と、再度変更操作を行いましたが改善されず。
念のためブラウザ側のキャッシュクリアも行いましたが改善されませんでした。
後日、同再生リストを改めて確認したところ、全て変更操作したものに変わっていたため、時間が経てば改善されると判明。
「前項で行った操作をしたのにサムネイル画像が変わらない!」という方は、ブラウザのキャッシュクリア操作後に1日程度待ってみると良いでしょう。
なお普段自分が使っているGoogle Chromeのキャッシュクリアの方法は以下の通りです。
2. 期間を任意選択し、「キャッシュされた画像とファイル」のみチェックして「データを消去」をクリック
YouTube動画のサムネイル画像を変更する方法:まとめ
最初の段階でご案内した操作方法をリマインドします。
- YouTubeトップ画面からマイチャンネルにアクセス
- YOUTUBE STUDIO(ベータ版)にアクセス
- サムネイル画像を変更したい動画の画像もしくはタイトルをクリック
- サムネイル項目の一番左の画像のメニューを開く
- 編集をクリック
- 設定したい画像をPC上から選択
- 動画ページの保存をクリック
また上記操作を行ったにも関わらず変更されない場合は、以下の2つをお試しください。
・上記操作を再度行う
・ブラウザのキャッシュクリア後に1日程度待つ
その他不明点ありましたら、当記事のコメントにて教えてください。
最後に今回掲載した自身のゲーム実況チャンネルを載せておきます。

今後はAdobe Photoshopによるサムネイル画像やブログ用アイキャッチ画像の作り方などを、動画解説付きでご紹介したいと考えています。
コメントを残す