ブログに使えるフリー素材画像サイト11選【登録作業不要】

ども、ikarushです。

今回は「面倒な会員登録なしで使えるフリー素材画像サイトが知りたい」「使い方とかあれば教えてほしい」

おしえてほしい君

こんな質問に答える内容をお伝えします。

自分が普段使っている無料画像サイトは、会員登録なし・無料で使える・フリー素材の3拍子揃った画像サイトなので、面倒な登録作業やログインは不要でストレスが一切かかりません。

今回は上記した3つの要素を持つ無料画像サイトや、独特な画像を利用できる無料画像サイトをご紹介します。

ブログに使えるフリー素材画像サイト11選【登録作業不要】

WordPress記事のトップ画像(アイキャッチ画像)や、ブログ記事に入れる画像など。

画像選びってホント大変ですよね?

このブログでも、見出し(H2~H4)毎に出来るだけ画像を載せていますが、選択・編集が面倒で時間が掛かる。

画像探しは出来れば1・2サイトで済ませたい

という事で会員登録なし・無料で使える・フリー素材の3拍子揃った画像サイトを紹介します。

総合型フリー素材画像サイト

このカテゴリで紹介するフリー画像は、特定のカテゴリにとらわれない写真やイラスト、ベクター素材などがダウンロードできるサイトです。

例えば、検索フォームに「landscape(風景)」と入力すれば、風景画像や風景のイラストが表示されると言ったサイトを紹介します。

O-DAN

http://o-dan.net/ja/

O-DANの特徴
◯:写真
×:ベクター画像
×:イラスト

いきなりですが海外サイトです。

ただコチラ、日本語ワードで検索出来るので英語が分からない方でも画像が探せます。

ちなみにこのO-DANは、「pexels」や「pixabay」など、大手無料画像サイトの画像を同時に表示してくれるので、海外系無料サイトをいくつも渡り歩く面倒がありません。

つまり画像素材の検索はO-DANのみでOKになります。

O-DANは写真素材のみ。ベクター素材やイラストは表示されません。
また日本語OKですが英語で検索した方がアタリは多いです。

UIも分かりやすく、画像ページ右上辺りに「Free Download」ボタンが表示されるので、そこからダウンロードすればOKです。

「kids」で検索して表示された画像のうちの1枚を表示した状態

なお当ブログで使用している横長サイズの写真画像の7割は、このO-DANで引っ張って来た画像を使用しています。

Pixabay

https://pixabay.com/ja/

Pixabayの特徴
◯:写真
◯:ベクター画像
◯:イラスト

こちらも海外サイト。無料画像素材では最大手のPixabay(ピクサベイ)です。

写真素材については上に挙げたO-DANで取得できるため、写真を探すためにわざわざアクセスするメリットはありません。

【2019/4/24追記】

上記したように写真素材を検索せず利用していましたが、O-DANで検索したもの以外の、Pixabayのみで表示される写真素材も沢山ある事がわかりました。

現在はPixabayでも写真素材を探して使用してますので、ここで訂正させていただきます。

自分は写真ではなく主にベクター画像やイラストを探す際に使用しています。

何かしら画像編集ソフトがあるなら、これらベクター素材も編集用途としては使用勝手が良いです。

「office」でベクター画像を検索した画面

ちなみにPixabayでは素材を10~15くらい連続でダウンロードすると、画像認証が必要になり時間が掛かります

【2019/4/24追記】

画像サイズが小さいものに限っては画像認証は不要です。

また、高画質(サイズの大きいもの)はログインが必須となるため、Pixabayサイトへの登録が必要になります。

その際も何時間か間を開けてダウンロード作業をすれば画像認証が解消される他、写真素材を探すのであればO-DANなど、他のサイトを利用するようにしましょう。

ぱくたそ

https://www.pakutaso.com/

ぱくたその特徴
◯:写真
×:ベクター画像
×:イラスト

日本人モデルならここは外せませんね。
日本人モデルに特化した高解像度写真のフリー素材サイトでお馴染の「ぱくたそ」です。

自分もコールセンター系のブログなど、日本人モデルを表示させたい場合が多々あり、それらの記事でぱくたそ画像を使用しています。

いらすとや

https://www.irasutoya.com/

いらすとやの特徴
×:写真
◯:ベクター画像
×:イラスト

いまや日本語Webサイトの画像の顔と言うべき存在になってきた、手書きイラストが特徴的な「いらすとや」です。

そんなマニアックな画像いる? と思えるほどマニアックな需要も満たすイラスト画像が満載。

そこそこのサイズと.png画像な事もあって、使い勝手がすこぶる良いですね。

日本語でのブログであれば鉄板の画像サイトだと思います。

freephotos(インスタント フォト サーチ)

https://freephotos.cc/ja

freephotosの特徴
◯:写真
×:ベクター画像
×:イラスト

サイト上部のナビゲーションに日本語が並び、さも日本語で検索できそうですが、英語検索しか受け付けない検索フォーマット

ですが最初に載せたO-DAN同様、特定キーワードで検索される画像を、海外の多くの無料サイトから引っ張ってきて表示してくれる、いわゆるまとめ表示サイトです。

O-DANに比べて1画面に表示してくれる画像数が多く、ページも軽いため、検索に待たされることがありません。

「nature」で検索した画面

英語ワードでの検索のみではありますが、O-DAN同様に使い勝手は良いです。
個人的にはO-DANで検索して、もう一度同じキーワードで検索したい時などに使用しています。

特殊カテゴリフリー素材画像サイト

このカテゴリで紹介するフリー素材画像は、特定のカテゴリに特化した画像サイトです。

具体的には「シニア」「看護師」「おしゃれ女子」「旅」「不動産」「アイドル」などです。

無料シニア写真じぃばぁ

https://zeebaa.net/

無料シニア写真じぃばぁの特徴
◯:写真
×:ベクター画像
×:イラスト

日本のジジイ・ババアに特化した、シニア画像が多く掲載されているフリー素材画像サイトです。

ジジイやババアの画像が欲しくてたまらない!という方には、是非見てもらいたいサイトですね。

スキマナース

https://nurse-web.jp/photo/

スキマナースの特徴
◯:写真
×:ベクター画像
×:イラスト

「1%の需要に応えた 看護師フリー写真素材サイト」という言葉通り、看護師や病院の謎の情景が多く掲載された、ぱくたそ風のフリー素材画像サイトです。

上記のジジイ・ババア同様に、カワイイ看護師さんの謎の画像が欲しい方や、人と違った画像を探している方にはオススメのフリー素材画像サイトです。

GIRLY DROP

https://girlydrop.com/

GIRLY DROPの特徴
◯:写真
×:ベクター画像
×:イラスト

『GIRLY DROP(ガーリードロップ)』は実際のデザインや写真撮影をしている女性2人で運営している、おしゃれでガーリーなフリー素材画像サイトです。

「女の子っぽい」「女の子が好きそうな」「カワイイ・キュートな」という視点で作れた画像が多いため、背景やワンポイントに使える画像が多いです。

若い女性向けブログ記事や、女性のブログユーザーさんであれば使い勝手は良いと思います。

Odds and Ends

http://odds-and-ends.jp/

Odds and Endsの特徴
◯:写真
×:ベクター画像
×:イラスト

「旅と暮らしのおしゃれな無料写真サイト」と題された通り、運営者自身が北欧などを旅して自ら撮影した画像をフリー素材としている、ポートフォリオを兼ねたサイトです。

素材枚数はそこまで多くはないですが、味のあるキレイな写真が多く、加工するにも使いやすいことが特徴的。

また良くある街並み画像の他に、料理の写真などが収められていて癒されるものが多いです。

物件写真.net

https://www.re-photo.net/

物件写真.netの特徴
◯:写真
×:ベクター画像
×:イラスト

「無料で利用できる不動産マンション物件写真素材」と題された言葉通り、主に不動産サイト関係者向けに公開されている画像ですが、一般の個人法人を問わず誰でも使用する事ができます。

そもそも「お取引企業様より、自社で撮影した物件写真を他社に無断で使用されたというトラブル」から派生して、「全ての方が自由に使える物件写真の素材サイトがあればこうしたトラブルも解決できるのではないか」という視点からこのフリー素材写真が出来上がったと書かれています。(当サイト内「初めの方へ」参照)

画像を見れば分かる通り、大手不動産サイトのSU◯MOやアット◯ームなどでよく見かける画像がモリモリ表示されます。

使い勝手の部分は分かりませんが、著作権フリーの建物等の写真素材を探している方には、利便性の高いサイトだと思います。

フリー素材アイドル MIKA☆RIKA

http://mika-rika-free.jp/

フリー素材アイドル MIKA☆RIKAの特徴
◯:写真
×:ベクター画像
×:イラスト

元々は大手総合商社や財閥系IT企業に勤めていた双子姉妹だったが、その後脱サラしてライブユニットを結成。

2014年末に同フリー写真素材にて、“日本初の双子のフリー素材アイドル”としてデビューしました。

現在までに「ソニーモバイル」や「東京消防庁」などのCMに抜擢されるなど、画像素材としても多く利用されているようです。

ただ詳細確認したところ、コチラでダウンロード・利用できる期限が、今年(2019年)末までという事でした。

利用を考えられる方は、お早目の使用をオススメします。

ブログに使えるフリー素材画像サイト11選:おわりに

ゆったりラクダ

見ていただきましたこれらフリー素材画像サイトは実際に自分で使っている、もしくは今後利用頻度が高いだろうとして登録しているサイトです。

いかに有名なフリー素材画像サイトであっても

  • 登録がいちいち面倒くさい
  • どこからダウンロードすればいいかよく分からない
  • ダウンロードに時間が掛かる

など、使い勝手の面でマイナス評価になってしまうサイトもあるでしょう。

どれほどの人がブログを更新、その際に画像を何枚使うのか分かりませんが、私は今のところ日に1回の更新で、画像もその都度5枚くらいは使用しているので、まどろっこしいサイトは御免です

という訳で、自分で使っていて利便性の高いフリー素材画像サイトに特化して紹介しました。

今後も同様のサイトが増える事もあるかと思いますので、利便性の高いサイトが見つかり次第、当記事を更新して皆さんにお知らせしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。