久しぶり過ぎてワケわかめ。

久しぶりにWordpressを更新しています。
前回の更新日が2018/3/7なので、およそ9ヶ月ぶり。
記事内容やテーマは分かりますが、WordPressというかCSSの知識でさえサパーリわかりませんw
Wordpress用語についてもサッパリなので、メルカリで以前売っぱらったような「カスでも分かるWordpress」みたいな本かWebサイトでも読んで、一通りの知識を身につけないとダメかもしれない。

ま、おいおいって感じで。

 

たぶん途中の段落設定は「見出し2」だったはず。

それで久しぶりの投稿なんですが、今後こんなものを上げていくよ~という触れのみです。

箇条書きにすれば自分で後から見ても一目瞭然だと思うので、箇条書きで載せる。

<書いていくもの>

  • 日記や雑記、気になったもの・ことについてのブログ
  • 映画やアニメ、読書した書籍・ゲームについてのレビュー
  • 自作で製作しているドラクエTRPGについての内容
  • 今後作成するであろうゲームプレイ動画のこと
  • 以前から自分で使っているPhotoshopの操作方法など

<書くのをやめるもの>

  • RPGツクールについての記事

 

俺はマジメなので、明確に伝えたい内容がないと書けないのである。

ずいぶん大昔の話。
日本のSNSに「mixi(ミクシィ)」なるものがあった時代、その時に書いていた日記はほぼ毎日、確かそれを3年間くらい書いていた気がする。
けっこうガッツリ、日課で書いてた。

んでこのmixiだけど、今のTwitterやFacebook、instagramにあるような♡(良いね)に変わる指標として「足跡(あしあと)」ってサービスがあったんだよね。

これは言葉そのまま、自分のページに来てくれたユーザー名が日別とトータルで分かるものだったんだけど、それが増えるってのがmixiユーザー共通の楽しみで、日記を書く→足跡増える→ニュース記事についてコメント書く→足跡増えるってな流れがあって、非常に楽しかった。

だけどmixiの運営さんはバカ野郎でビジネスモデル定着しておらず儲けなくて右往左往してたから、この足跡機能を無くしちゃたわけ。

mixiユーザーはもう大ブーイングよ。そらもう赤猫を這わしたろか!ボケが!ってくらいひどく大ブーイング。それでユーザーが逃げちゃったって経緯がある。

てかmixiの事はどうでも良いんだけど、そう、何が言いたいかって言うと「書きたいネタが明確に決まってないと、俺はブログが書けない性質(タチ)」なんだなーって事を、このmixiの日記で知っちゃったんだよね。
後は極度の面倒くさがりなので、書ける時に書かないとなぁなぁになって、やめちゃう。

そんな訳でこれまでズルズルと9か月間も放置してた。

てかもちろん書きたい事がなかった訳でもないし、例えばドラクエTRPGについては3月のあの「テストプレイしたいよー」って時期から、今時点でテストプレイも5回くらいやったし、外には出してないけどリプレイなんかも書いたし、先には進んでる。

でも大きなシステムデザインとかその辺の事。
例えば職業で勇者を入れるか入れないかとか。そんな事で悩んでいて(現時点では「やはり」入れないと言う事で、自分の中で決着は出来ている)、じゃあ他にfixed出来ている事で書ける事あるかなー?と思ったんだけど、結構なくて、それが為にブログ書けなかった感じ。

今後は「ちょっとまだ悩んでるから、後で180度展開して違う内容になるかも!」って事も含めて書いて行こうかなと。

二転三転しても、そのブレ具合を(このブログを読んでくれる)人が楽しんでくれるならそれはそれで良いかなと。
そんな感じです。

という訳で当ポスト(投稿)の次から、自分の書きたいものを書いて行こうと思いますー\(^o^)/

(注釈:アイキャッチ画像で設定した男性は、当ブログ作者ではありません)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。